こんにちは。行政書士の伊原です。
パートナーの不倫が発覚したとき、多くの人は激しい怒り、深い悲しみ、そして、これからどうすればいいのかという混乱に襲われます。頭の中が真っ白になり、冷静な判断ができなくなるのも無理はありません。弊事務所にお問い合わせいただく方も、最初は皆さん同じような状態です。今回は、不倫発覚から誓約書を作成する決意に至るまでの「心の軌跡」をたどりながら、そのプロセスで何が重要になるのかをお伝えします。
不倫の事実を知った直後、多くの人が「信じられない」「どうしてこんなことを」という怒りや絶望に苛まれます。この段階では、相手と冷静に話し合うことは非常に困難です。感情のままに相手を責めたり、逆に自分を責めてしまったりすることもあります。この時期に一番大切なのは、無理に結論を出そうとしないことです。まずは、ご自身の感情を認め、信頼できる友人や専門家に話を聞いてもらうなどして、気持ちを少しずつ整理していくことが重要です。
感情の波が少し落ち着いてくると、次に「このままの関係を続けるのか、別れるのか」という現実的な選択が迫ってきます。
関係を再構築したい |
---|
まだパートナーへの気持ちがあり、やり直したいと考える場合です。ただし、このままではまた同じことが繰り返されるのではないか、という不安が常に付きまといます。 |
別れを検討している |
---|
裏切りのショックが大きく、関係修復は難しいと判断する場合です。しかし、離婚となると今後の生活や子供への影響など、新たな問題が出てきます。 |
この段階で大切なのは、ご自身の本当の気持ちと向き合うことです。焦ってどちらかの道を選ぶのではなく、「自分はどうしたいのか」をじっくり考える時間を確保しましょう。
このステップ2を経て「もう二度と裏切られたくない」「今後の不安を少しでもなくしたい」という思いから、誓約書の作成を決意され方が多くいます。誓約書は、単に相手に罰則を与えるためのものではありません。不倫という過去の清算だけでなく、今後の夫婦関係を再構築するための約束事であり、お二人が未来へ向かうための指針となります。
約束の可視化 |
---|
口約束ではなく書面で残すことで、お互いの覚悟が明確になります。 |
再発防止策 |
---|
不倫相手との接触禁止はもちろん、再発した場合のペナルティなどを具体的に盛り込めます。 |
心の安心 |
---|
書面があることで、「もう大丈夫」と信じるための拠り所になります。 |
弊事務所では、お客様が抱える怒りや悲しみの感情に寄り添いながら、未来のための誓約書作成をサポートしています。不倫発覚から誓約書作成までは、決して簡単な道のりではありません。しかし、そのプロセスを丁寧に進めることが、お二人のより良い未来につながると信じています。
弊事務所では、示談書や誓約書の作成代行を、1通8,800円~というリーズナブルな価格で承っております。お気軽にお電話またはメールにてお問い合わせいただければ幸いです。遠方にお住まいのお客様にも、電話やメールでの対応が可能ですので、どうぞ安心してご連絡ください。
電話:8:00~19:00
メール:24時間受付中
LINE:24時間受付中
※お問い合わせは無料で承っております。
・LINEは友だち追加し、メッセージをお送りください。
・メール・LINEはいただいてから24時間以内にお答えします。
・お電話がつながらない場合は、メールかLINEでご連絡ください。
数ある事務所の中からご連絡いただき、心より感謝申し上げます。